明けましておめでとうございます。
Facebook
前の記事
次の記事
2022.08.15
親に寄りそう子供の象・・・みたいだけれど、実はどちらも子象です。(小さい象は制作の上での雛型…
2019.06.10
保育園の壁面に施されるタイル。まだまだ試作段階です。Facebook…
2019.11.12
報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。…
2020.02.23
春夏秋冬豆皿…
2018.06.1
明日また大阪に向かいます。13:00頃には多分ギャラリーでニッコリ微笑んでお迎え出来ると思います。…
2018.06.28
今年もたっくさんのサクランボが届く。今年も独り占め(^_-)-☆Facebook…
2019.08.6
梅紋皿、出来上がりつつあります。Facebook…
2018.02.8
この冬、記録に残る豪雪。30豪雪 らしいです。「ん」も健気にしがみついています。 寒かろう・・・…
2024.11.11
昨年も個展でお世話になった、岐阜市のNumero9今回は輪島の漆芸家、角好司さんとの二人展で…