茶碗か鉢か盃か・・・⁉️ #写真じゃ大きさ伝わらない
Facebook
前の記事
次の記事
2018.03.4
窯跡展示館での窯炊きで、一日汗を流してきました。Facebook…
2024.04.27
久し振りにたわむだ台を作ってみました。 新年早々見舞われた能登地震。沢山の愛おしい作品が壊れましたが…
2020.05.14
茗荷の茎を生けてみた…
2019.03.27
流れに任せてゆったり船旅もいいなぁ~Facebook…
2019.06.23
スペース草は、独自の雰囲気があります。磁器工房白象の作品に何故かぴったりマッチして心地よいのです。F…
2022.02.19
個展始まりました。 お誘いあわせの上、是非お越し下さいませ。…
2022.07.22
すっかり定番模様の「クバ紋」と「藻紋」毎日の食卓に出現率最多です。…
2019.06.2
#茶房古九谷#三足器#山下一三#石川県九谷焼美術館Facebook…
2020.02.4
暖かい日差しの中、小箱の型作り。…