孫っち、よく遊んでくれたなぁ~

関連記事

  1. ただ今、乾燥中

    2019.11.5

    ただ今、乾燥中

    ただ今、乾燥中…

    ただ今、乾燥中
  2. 謹賀新年

    2023.01.7

    謹賀新年

    水は暴れる時もあるけれど、我が家のてっぺんには守り神があるので安心です。我が家のうだつ 「水…

    謹賀新年
  3. CORE  BOTTLE(8月23日~29日)

    2023.08.19

    CORE BOTTLE(8月23日~29日)

    石川県能美市にあります「ふくさとGallary」において7人の、全くジャンルの違う作家の骨壺…

    CORE BOTTLE(8月23日~29日)
  4.  札幌に行きます

    2025.10.9

     札幌に行きます

    10月24日(金)~27日(月)11:00~18:002年振りに札幌「みんなのいえ」にて個展…

     札幌に行きます
  5. 岡山市内の県庁近くに小さなギャラリーが誕生しました。

    2020.10.7

    岡山市内の県庁近くに小さなギャラリーが誕生しました。

    岡山市内の県庁近くに小さなギャラリーが誕生しました。磁器工房白象の作品も常設させていただいておりま…

    岡山市内の県庁近くに小さなギャラリーが誕生しました。
  6. 今朝、窯から出た器で ちょいといっぱい

    2018.01.22

    今朝、窯から出た器で ちょいといっぱい

    今朝、窯から出た器で ちょいといっぱいFacebook…

    今朝、窯から出た器で ちょいといっぱい
  7. 角長皿

    2022.07.22

    角長皿

    すっかり定番模様の「クバ紋」と「藻紋」毎日の食卓に出現率最多です。…

    角長皿
  8. 平成最後の年の銀座個展は皆さまのお陰で、とっても賑やかに終了いたしました。

    2019.04.11

    平成最後の年の銀座個展は皆さまのお陰で、とっても賑やかに終了いたしまし…

    平成最後の年の銀座個展は皆さまのお陰で、とっても賑やかに終了いたしました。また来年も同じ場所、同じ期…

    平成最後の年の銀座個展は皆さまのお陰で、とっても賑やかに終了いたしました。
  9. チェス 素焼きから釉掛け

    2022.10.18

    チェス 素焼きから釉掛け

    チェス制作素焼きが出来上がり、釉薬を掛けて天日干しをしているところです。紫の部分は釉薬が…

    チェス 素焼きから釉掛け
PAGE TOP