#茶房古九谷 #三足器 #山下一三 #石川県九谷焼美術館
Facebook
前の記事
次の記事
2019.11.12
報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。…
2020.02.23
春夏秋冬豆皿…
2018.05.29
連日暑いくらいの大阪から、一旦加賀に帰ってまいりました。ギャラリーでは可愛い子供たちが留守番してい…
2019.01.31
二種類の帆掛け船お好みはどちら?Facebook…
2022.07.22
すっかり定番模様の「クバ紋」と「藻紋」毎日の食卓に出現率最多です。…
2018.12.27
ご結婚40周年、おめでとうございます。とみお様の「と」とみゆき様の「み」を散りばめてみました。これ…
2018.05.14
窯から出たばっかりの新作です。今から色絵付け。その前にちょっと使ってみてイメージを膨らませる。(*…
2020.02.20
小さな器たち…
2018.04.2
ついこの間まで赤ちゃんだったのに、もうこんなに艶っぽく成長しました。 どなたかお嫁にもらって下さい。…