スペース草は、独自の雰囲気があります。磁器工房白象の作品に何故かぴったりマッチして心地よいのです。

関連記事

  1. 岐阜で二人展

    2024.11.11

    岐阜で二人展

    昨年も個展でお世話になった、岐阜市のNumero9今回は輪島の漆芸家、角好司さんとの二人展で…

    岐阜で二人展
  2. いい音が聞こえてきます。

    2020.01.17

    いい音が聞こえてきます。

    いい音が聞こえてきます。たぶん・・・#山下一三#磁器工房白象…

    いい音が聞こえてきます。
  3. 片山津温泉の「片」

    2018.09.8

    片山津温泉の「片」

    片山津温泉の「片」押し出し(手押し)成形Facebook…

    片山津温泉の「片」
  4. 型打ち作品の為の素焼きの型を作っています。

    2019.05.19

    型打ち作品の為の素焼きの型を作っています。

    型打ち作品の為の素焼きの型を作っています。久々に大きな型制作です。直径37センチのお皿を作るのに…

    型打ち作品の為の素焼きの型を作っています。
  5. 裏面もしっかり絵付け😊

    2020.02.21

    裏面もしっかり絵付け😊

    裏面もしっかり絵付け😊…

    裏面もしっかり絵付け😊
  6. 食欲の春です。

    2018.04.27

    食欲の春です。

    食欲の春です。お酒に飽きたら甘いもん。甘いもんに飽きたら、やっぱりお酒・・・Facebook…

    食欲の春です。
  7. 空豆の美味しい季節。

    2019.05.25

    空豆の美味しい季節。

    空豆の美味しい季節。今夜は天ぷらで#でこぼこ皿#山下一三Facebook…

    空豆の美味しい季節。
  8. 5月24日~6月5日 大阪で展示会です。

    2018.05.8

    5月24日~6月5日 大阪で展示会です。

    5月24日~6月5日 大阪で展示会です。大阪は第2のふるさと2年に一度の大阪は、展示会という口実…

    5月24日~6月5日 大阪で展示会です。
  9. 恵方巻 

    2018.02.3

    恵方巻 

    恵方巻 今年は南南東だそうですね。一本丸かぶりは幼いころから苦手でした。太巻きのせいかな? と言…

    恵方巻 
PAGE TOP