表も裏も丁寧に😄
#山下一三
#梅紋皿

関連記事

  1. 象香炉の蓋を作成中

    2022.07.20

    象香炉の蓋を作成中

    毎夜毎夜、象香炉の蓋を作成中です。…

    象香炉の蓋を作成中
  2. 2018.03.31

    山下一三磁器展

    山下一三磁器展九谷焼です。今年のテーマは「角」。角のある器を揃えてみました。ぜひ遊びにいらして下…

    山下一三磁器展
  3. 拡声器にアジサイを活けてみた

    2021.02.7

    拡声器にアジサイを活けてみた

    拡声器にアジサイを活けてみた…

    拡声器にアジサイを活けてみた
  4. 出来上がった額と、今から出来上がろうとしている額

    2018.07.29

    出来上がった額と、今から出来上がろうとしている額

    出来上がった額と、今から出来上がろうとしている額Facebook…

    出来上がった額と、今から出来上がろうとしている額
  5. 「葉」と「土」

    2019.12.14

    「葉」と「土」

    「葉」と「土」…

    「葉」と「土」
  6. ぐつぐつぐつぐつ、裏山から採ってきた竹を煮ています。

    2018.05.15

    ぐつぐつぐつぐつ、裏山から採ってきた竹を煮ています。

    ぐつぐつぐつぐつ、裏山から採ってきた竹を煮ています。熱いうちにちょっと矯正。白象の作品つくりに欠か…

    ぐつぐつぐつぐつ、裏山から採ってきた竹を煮ています。
  7. 本日発売の雑誌が届いた

    2020.02.28

    本日発売の雑誌が届いた

    本日発売の雑誌が届いた…

    本日発売の雑誌が届いた
  8. 磁器工房白象の代名詞的作品の「六面盃」はサイコロ状態の塊から、ちょっとずつちょっとずつ手で伸ばしながら作ります。

    2018.05.6

    磁器工房白象の代名詞的作品の「六面盃」はサイコロ状態の塊から、ちょっと…

    磁器工房白象の代名詞的作品の「六面盃」はサイコロ状態の塊から、ちょっとずつちょっとずつ手で伸ばしなが…

    磁器工房白象の代名詞的作品の「六面盃」はサイコロ状態の塊から、ちょっとずつちょっとずつ手で伸ばしながら作ります。
  9. 花器であり燭台でもあり、そして子供のおもちゃでもあり・・・

    2018.08.14

    花器であり燭台でもあり、そして子供のおもちゃでもあり・・・

    花器であり燭台でもあり、そして子供のおもちゃでもあり・・・Facebook…

    花器であり燭台でもあり、そして子供のおもちゃでもあり・・・
PAGE TOP