報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。
前の記事
次の記事
2018.09.12
磁器工房白象の額に、小林裕児さんの絵が入りました。Facebook…
2018.09.28
型起こしの為の原型製作中Facebook…
2022.07.20
毎夜毎夜、象香炉の蓋を作成中です。…
2020.05.14
茗荷の茎を生けてみた…
2020.04.30
菜の花#撓む台#収納を考えない器#山下一三…
2024.02.1
新年早々、いろんな災難が起こりました。能登方面の皆さまのご苦労を思うとなんのこれきし…
2018.06.6
大阪個展も無事終了しました。さてと、しばらく気分転換に・・・Facebook…
2023.01.7
水は暴れる時もあるけれど、我が家のてっぺんには守り神があるので安心です。我が家のうだつ 「水…
2019.03.1
翼皿#山下一三 #磁器工房白象Facebook…