報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。
前の記事
次の記事
2018.07.8
カップ&ソーサーまたの名は飯碗と小皿Facebook…
2019.08.21
梅紋鉢に色が入りました。飯碗くらいの大きさです。か#山下一三#九谷焼Facebook…
2019.04.1
梅をモチーフにした鉢です。珍しい彩色に挑戦してみました。#山下一三#磁器工房白象#ギャラリー…
2019.11.21
ポルトガルからのお客様来年のお話しを😀…
2018.07.14
ブラック・スライド・マントラのちっこいの(^。^)#小箱#バベルの塔#山下一三Facebook…
2018.09.21
白象の額に収まった絵Facebook…
2019.04.28
でこぼこ皿。別名たこ焼き皿。#山下一三Facebook…
2020.07.2
ふくさとギャラリーでの個展は6月29日で終了予定でしたが、今月の4日、5日も追加開催をいたします。…
2020.05.14
茗荷の茎を生けてみた…