個展を開催するか否か・・・?
随分悩みました。
危ないから行かないでってお電話下さる方
楽しみにしていますよとご連絡下さる方
どちらにも愛を感じ、嬉しかったです。
マスクをして消毒・換気を心掛けながらの展示会は毎日緊張の日々でした。
人気のない銀座の街。
大好きな居酒屋もライブハウスも休業中
毎日、デパ地下弁当をホテルに持ち帰り、ひとりテレビを相手に過ごす銀座。
一生の思い出になりました。
来年は皆さまと笑いながら再会したいと思っています。
前の記事
次の記事
2019.03.1
翼皿#山下一三 #磁器工房白象Facebook…
2020.06.5
菖蒲…
2020.02.21
裏面もしっかり絵付け😊…
2018.06.28
今年もたっくさんのサクランボが届く。今年も独り占め(^_-)-☆Facebook…
2018.07.29
出来上がった額と、今から出来上がろうとしている額Facebook…
2020.02.20
小さな器たち…
2018.10.15
船首鉢と艀豆皿大きな船で旅したいなぁ~Facebook…
2022.01.14
加賀市の加賀棒茶でお馴染みの丸八製茶場内にありますギャラリー「実生」にて展示させていただきます。…
2020.06.10
地元で個展です。6月23日〜29日.ふくさとギャラリーにて(0761-55-2550)…