個展を開催するか否か・・・?
随分悩みました。
危ないから行かないでってお電話下さる方
楽しみにしていますよとご連絡下さる方
どちらにも愛を感じ、嬉しかったです。
マスクをして消毒・換気を心掛けながらの展示会は毎日緊張の日々でした。
人気のない銀座の街。
大好きな居酒屋もライブハウスも休業中
毎日、デパ地下弁当をホテルに持ち帰り、ひとりテレビを相手に過ごす銀座。
一生の思い出になりました。
来年は皆さまと笑いながら再会したいと思っています。
前の記事
次の記事
2018.07.7
サイコロの形から、少しずつ少しずつ伸ばして作ります。#六面杯Facebook…
2024.02.1
新年早々、いろんな災難が起こりました。能登方面の皆さまのご苦労を思うとなんのこれきし…
2019.10.16
秋晴れの下、乾け乾け🙏#タイルの天日干し#真夏のようにはいかんけど#晴れ間が嬉しい#山下一三…
2019.03.13
4月1日からの個展に向けて・・・#山下一三#磁器工房白象#銀座ギャラリー江Facebook…
2019.11.5
ただ今、乾燥中…
2021.02.7
拡声器にアジサイを活けてみた…
2018.07.30
大ファンの画家さんからのオーダーの額、とりあえず3枚完成!これから素敵な絵が入ります。 う〜ん、…
2023.06.19
7月6日㊍~9日㊐ 11:00~18:00札幌市北区北14条西3丁目1-23(中通り) 【み…
2020.04.23
Bamboo box…