恵方巻 
今年は南南東だそうですね。
一本丸かぶりは幼いころから苦手でした。太巻きのせいかな? と言うことで我が家の恵方巻はスレンダーです。

関連記事

  1. スペース草は、独自の雰囲気があります。

    2019.06.23

    スペース草は、独自の雰囲気があります。

    スペース草は、独自の雰囲気があります。磁器工房白象の作品に何故かぴったりマッチして心地よいのです。F…

    スペース草は、独自の雰囲気があります。
  2. 無限に愉しむ 

    2018.01.10

    無限に愉しむ 

    無限に愉しむ 無限に筆が走ります。クバの紋様は、飽きることがありません。Facebook…

    無限に愉しむ 
  3. 地元で個展です。

    2020.06.10

    地元で個展です。

    地元で個展です。6月23日〜29日.ふくさとギャラリーにて(0761-55-2550)…

    地元で個展です。
  4. 「葉」と「土」

    2019.12.14

    「葉」と「土」

    「葉」と「土」…

    「葉」と「土」
  5. 天日干し

    2022.07.28

    天日干し

    晴天に恵まれて作品もよく乾くので仕事が捗ります。・・・が、この暑さなんとかなりませんかね…

    天日干し
  6. 楓ってすごい!

    2018.11.27

    楓ってすごい!

    楓ってすごい!楓って可愛いと言うことで作り始めています。https://www.youtube…

    楓ってすごい!
  7. 2019.09.8

    爽やかな香りとすっきりな味わい

    爽やかな香りとすっきりな味わい#波なみ鉢#山下一三Facebook…

    爽やかな香りとすっきりな味わい
  8. 型起こしの為の石膏型が出来上がりました。

    2018.10.9

    型起こしの為の石膏型が出来上がりました。

    型起こしの為の石膏型が出来上がりました。型起こしにも細心の注意と集中力とそして繊細さが必要です。Fa…

    型起こしの為の石膏型が出来上がりました。
  9. 合わせ柿の季節ですね

    2020.11.10

    合わせ柿の季節ですね

    合わせ柿の季節ですね…

    合わせ柿の季節ですね
PAGE TOP