船首鉢と艀豆皿 大きな船で旅したいなぁ~
Facebook
前の記事
次の記事
2018.06.22
10日間のカナダから帰って来ました。ゆったりとした気分で生活を楽しんでいる人々に会って、元気をもらっ…
2020.05.10
母の日#モラ紋の注器…
2019.11.12
報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。…
2019.08.18
表も裏も丁寧に😄#山下一三#梅紋皿Facebook…
2018.02.3
恵方巻 今年は南南東だそうですね。一本丸かぶりは幼いころから苦手でした。太巻きのせいかな? と言…
2020.01.17
いい音が聞こえてきます。たぶん・・・#山下一三#磁器工房白象…
2018.06.28
石膏型、素焼型、30年の歴史。一回しか使ってない型。擦り減って、何度も作り替えた型。未だにどん…
2019.04.2
2日目の展示会桜満開の東京です。花見のついでにどうぞ時間を潰しにいらして下さい🌸#山下一三#磁…
2019.04.11
平成最後の年の銀座個展は皆さまのお陰で、とっても賑やかに終了いたしました。また来年も同じ場所、同じ期…