保育園の壁面に施されるタイル。 まだまだ試作段階です。
Facebook
前の記事
次の記事
2019.07.20
額と皿#額にもなる皿#収納は壁に飾って#山下一三#磁器工房白象#石の蔵ぎゃらりぃはやしFa…
2022.11.23
毎年、薪ストーブにくべる廃材を漆器組合から頂戴する。形はいろいろお椀になれなかったモノやお盆…
2020.02.23
春夏秋冬豆皿…
2019.03.2
京の壬生菜#山下一三#波なみ高台鉢Facebook…
2019.11.12
報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。…
2019.03.3
磁器工房白象を開窯して間もなくの三角珈琲碗。彩色は変化しているけれど懐かしくて新鮮。#山下一三#…
2019.10.4
壁画タイルの押し型を作成中鳥・風・魚・葉・蓮・・・…
2018.03.6
昨年から取り掛かってる大作。やっと釉掛けに・・・実に重い。実に大きい。そして腰にきたぁ~!!!…
2018.10.9
型起こしの為の石膏型が出来上がりました。型起こしにも細心の注意と集中力とそして繊細さが必要です。Fa…