報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。
前の記事
次の記事
2019.06.10
保育園の壁面に施されるタイル。まだまだ試作段階です。Facebook…
2023.08.19
石川県能美市にあります「ふくさとGallary」において7人の、全くジャンルの違う作家の骨壺…
2019.10.30
今日から色気付きます😊#色絵付け#扁額#山下一三#磁器工房白象…
2018.03.4
窯跡展示館での窯炊きで、一日汗を流してきました。Facebook…
2019.04.2
2日目の展示会桜満開の東京です。花見のついでにどうぞ時間を潰しにいらして下さい🌸#山下一三#磁…
2024.03.3
今年も銀座ギャラリー江から始まります。写真の「たわむ台」 20㎝×29㎝×高さ16㎝剣山を置…
2020.04.30
菜の花#撓む台#収納を考えない器#山下一三…
2020.02.23
春夏秋冬豆皿…
2018.07.30
大ファンの画家さんからのオーダーの額、とりあえず3枚完成!これから素敵な絵が入ります。 う〜ん、…