報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。
前の記事
次の記事
2018.08.4
追加の3枚納品完了! あとは素敵な絵が入るだけ・・・楽しみです。Facebook…
2019.02.24
船旅を楽しむお内裏様とお雛様Facebook…
2018.02.3
恵方巻 今年は南南東だそうですね。一本丸かぶりは幼いころから苦手でした。太巻きのせいかな? と言…
2020.11.23
吊るし柿で重量挙げ…
2020.04.30
菜の花#撓む台#収納を考えない器#山下一三…
2024.03.3
今年も銀座ギャラリー江から始まります。写真の「たわむ台」 20㎝×29㎝×高さ16㎝剣山を置…
2019.12.14
「葉」と「土」…
2024.04.27
久し振りにたわむだ台を作ってみました。 新年早々見舞われた能登地震。沢山の愛おしい作品が壊れましたが…
2018.08.22
波なみ高台シリーズ2代目の盃Facebook…