報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。
前の記事
次の記事
2018.06.28
クチナシの花の花の香が・・・ Facebook…
2018.04.2
ついこの間まで赤ちゃんだったのに、もうこんなに艶っぽく成長しました。 どなたかお嫁にもらって下さい。…
2019.01.31
二種類の帆掛け船お好みはどちら?Facebook…
2018.07.29
出来上がった額と、今から出来上がろうとしている額Facebook…
2022.04.15
新たな出会いがいっぱいの嬉しい展示会となりました。また来年の4月1日にお会いしましょう。あり…
2019.08.18
表も裏も丁寧に😄#山下一三#梅紋皿Facebook…
2019.05.2
モーニングセットFacebook…
2018.06.22
10日間のカナダから帰って来ました。ゆったりとした気分で生活を楽しんでいる人々に会って、元気をもらっ…
2018.08.20
お馴染みの「鳥さんの片口」ひと周り大きくなって生まれました。今から色気づく・・・Facebook…