個展を開催するか否か・・・?
随分悩みました。
危ないから行かないでってお電話下さる方
楽しみにしていますよとご連絡下さる方
どちらにも愛を感じ、嬉しかったです。
マスクをして消毒・換気を心掛けながらの展示会は毎日緊張の日々でした。
人気のない銀座の街。
大好きな居酒屋もライブハウスも休業中
毎日、デパ地下弁当をホテルに持ち帰り、ひとりテレビを相手に過ごす銀座。
一生の思い出になりました。
来年は皆さまと笑いながら再会したいと思っています。
前の記事
次の記事
2020.02.25
クバ紋撓み台鉢にネギ…
2019.03.21
ただ今追い込み中💦Facebook…
2021.03.6
4月1日から東銀座「ギャラリー江」で個展が始まります。#山下一三…
2020.06.21
22日よりふくさとギャラリーにてお待ちしております。…
2018.06.28
石膏型、素焼型、30年の歴史。一回しか使ってない型。擦り減って、何度も作り替えた型。未だにどん…
2020.11.10
でこぼこ皿に伊勢海老…
2019.11.30
九谷焼を研究されているデンマークの方がいらっしゃいました。変わった九谷焼でごめんなさい😄…
2020.05.22
波なみ皿にトマト…
2019.01.23
新作のテーマは、船Facebook…