新年早々、いろんな災難が起こりました。

能登方面の皆さまのご苦労を思うと

なんのこれきし

っと思わざるを得ません。

普段通りの生活が送れる幸せをしみじみと感じます。

被災地の一日も早い復興をお祈りしております。

関連記事

  1. 無限に愉しむ 

    2018.01.10

    無限に愉しむ 

    無限に愉しむ 無限に筆が走ります。クバの紋様は、飽きることがありません。Facebook…

    無限に愉しむ 
  2. 完成は4月1日ギャラリー江で😊

    2020.03.7

    完成は4月1日ギャラリー江で😊

    完成は4月1日ギャラリー江で😊片山津温泉の記事に仲間入りさせて頂いております。 …

    完成は4月1日ギャラリー江で😊
  3. 4月1日~9日まで、歌舞伎座横右横を入ったところにあります「ギャラリー江」(03-3543-0525)で個展開催予定です。

    2021.03.8

    4月1日~9日まで、歌舞伎座横右横を入ったところにあります「ギャラリー…

    4月1日~9日まで、歌舞伎座横右横を入ったところにあります「ギャラリー江」(03-3543-0525…

    4月1日~9日まで、歌舞伎座横右横を入ったところにあります「ギャラリー江」(03-3543-0525)で個展開催予定です。
  4. 型打ち作品の為の素焼きの型を作っています。

    2019.05.19

    型打ち作品の為の素焼きの型を作っています。

    型打ち作品の為の素焼きの型を作っています。久々に大きな型制作です。直径37センチのお皿を作るのに…

    型打ち作品の為の素焼きの型を作っています。
  5. クチナシの花の

    2018.06.28

    クチナシの花の

    クチナシの花の花の香が・・・ Facebook…

    クチナシの花の
  6. ハンガーフック

    2019.03.30

    ハンガーフック

    ハンガーフック輪投げでも遊べる😁#山下一三#磁器工房白象#磁器ハンガーフックFacebook…

    ハンガーフック
  7. 我が家の守り神。

    2018.01.13

    我が家の守り神。

    我が家の守り神。河童の頭上に子象の鼻3つ子象はみんな大人になって、普段は家に居ないけどたまに…

    我が家の守り神。
  8. 翼皿に数の子

    2020.01.9

    翼皿に数の子

    翼皿に数の子…

    翼皿に数の子
  9. お待ち下さい

    2022.10.20

    お待ち下さい

    真夏から汗だくで取り掛かったチェス今はもう秋肌寒い日になりました。無事に完成を依…

    お待ち下さい
PAGE TOP