久し振りにたわむだ台を作ってみました。 新年早々見舞われた能登地震。沢山の愛おしい作品が壊れましたが、
被災された能登の方々を想像すると、そんなことは大したことではありません。
ギャラリーでは沢山のお客様に、地震の事を聞かれ、励まされ、温かいお客様に感謝感謝の毎日でした。
今回のDMの作品の絵は、能登半島を意味しています。
沢山のお客さまとの記念写真はこちらから
前の記事
次の記事
2019.04.28
でこぼこ皿。別名たこ焼き皿。#山下一三Facebook…
2018.08.8
友達の家での夕食。Facebook…
2020.02.28
本日発売の雑誌が届いた…
2022.08.15
親に寄りそう子供の象・・・みたいだけれど、実はどちらも子象です。(小さい象は制作の上での雛型…
2019.10.30
今日から色気付きます😊#色絵付け#扁額#山下一三#磁器工房白象…
2020.04.3
緊張感たっぷりの展示会です。3日目が終了しました。とにかくギャラリーにお越し下さった皆さまにはマ…
2022.10.19
上絵作業です。盤の下部分は黄色と薄青を基調に上のチェック部分は紫と白です。上絵窯…
2018.02.8
この冬、記録に残る豪雪。30豪雪 らしいです。「ん」も健気にしがみついています。 寒かろう・・・…
2018.02.21
炭火を楽しみながら、ほっこりとしています。束の間の休息。さぁ、個展まで一か月ちょっと。Facebo…