報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。
前の記事
次の記事
2019.03.1
翼皿#山下一三 #磁器工房白象Facebook…
2019.05.19
型打ち作品の為の素焼きの型を作っています。久々に大きな型制作です。直径37センチのお皿を作るのに…
2020.01.9
翼皿に数の子…
2018.08.14
花器であり燭台でもあり、そして子供のおもちゃでもあり・・・Facebook…
2018.06.28
今年もたっくさんのサクランボが届く。今年も独り占め(^_-)-☆Facebook…
2020.08.28
ハの字皿に葡萄…
2018.04.3
磁器で出来たショットグラス (*^▽^*)今夜はウイスキーにします? 甘いリキュールもたまにはい…
2022.10.18
チェス制作素焼きが出来上がり、釉薬を掛けて天日干しをしているところです。紫の部分は釉薬が…
2018.07.25
出来上がった器と、今から出来上がろうとしている器。Facebook…