そら豆皿とそら豆

関連記事

  1. 岐阜で二人展

    2024.11.11

    岐阜で二人展

    昨年も個展でお世話になった、岐阜市のNumero9今回は輪島の漆芸家、角好司さんとの二人展で…

    岐阜で二人展
  2. 7月6日から札幌です。

    2023.06.19

    7月6日から札幌です。

    7月6日㊍~9日㊐ 11:00~18:00札幌市北区北14条西3丁目1-23(中通り) 【み…

    7月6日から札幌です。
  3. クチナシの花の

    2018.06.28

    クチナシの花の

    クチナシの花の花の香が・・・ Facebook…

    クチナシの花の
  4. どんなスプーンが出来あがるのか?

    2019.06.13

    どんなスプーンが出来あがるのか?

    どんなスプーンが出来あがるのか?マレーシアに嫁入りします。まだまだ試作段階ですが・・・楽しみ楽…

    どんなスプーンが出来あがるのか?
  5. 扁額の一文字 「山」

    2019.10.13

    扁額の一文字 「山」

    扁額の一文字 「山」…

    扁額の一文字 「山」
  6. 2日目の展示会

    2019.04.2

    2日目の展示会

    2日目の展示会桜満開の東京です。花見のついでにどうぞ時間を潰しにいらして下さい🌸#山下一三#磁…

    2日目の展示会
  7. つくしがいっぱい

    2020.04.5

    つくしがいっぱい

    つくしがいっぱい…

    つくしがいっぱい
  8. ハンガーフック

    2019.03.30

    ハンガーフック

    ハンガーフック輪投げでも遊べる😁#山下一三#磁器工房白象#磁器ハンガーフックFacebook…

    ハンガーフック
  9. どんぶり鉢

    2022.11.29

    どんぶり鉢

    20年前に初めて作ったどんぶり鉢です。模様をすっかり変えてとても新鮮になりました。…

    どんぶり鉢
PAGE TOP