そら豆皿とそら豆
前の記事
次の記事
2019.06.2
#茶房古九谷#三足器#山下一三#石川県九谷焼美術館Facebook…
2019.07.19
2日目の清々しい札幌です。可愛い石の蔵でお待ち申し上げております。Facebook…
2018.08.20
お馴染みの「鳥さんの片口」ひと周り大きくなって生まれました。今から色気づく・・・Facebook…
2018.02.24
四角のドーナツ?皿? 額? ご自由に・・・Facebook…
2018.06.28
石膏型、素焼型、30年の歴史。一回しか使ってない型。擦り減って、何度も作り替えた型。未だにどん…
2019.03.3
磁器工房白象を開窯して間もなくの三角珈琲碗。彩色は変化しているけれど懐かしくて新鮮。#山下一三#…
2018.05.6
磁器工房白象の代名詞的作品の「六面盃」はサイコロ状態の塊から、ちょっとずつちょっとずつ手で伸ばしなが…
2018.10.15
船首鉢と艀豆皿大きな船で旅したいなぁ~Facebook…
2018.01.3
明けましておめでとうございます。Facebook…