毎年、薪ストーブにくべる廃材を漆器組合から頂戴する。 形はいろいろ お椀になれなかったモノやお盆になれなかったモノ等々 これは何になりたかったのかな? なんて思いを巡らせてみる。 火の中にくべるのが惜しいくらいのものがある。
前の記事
次の記事
2020.10.28
11月12日~15日 京都府京田辺市で個展をします。ミュージックホールでの展示会では、ミニコンサー…
2019.06.13
どんなスプーンが出来あがるのか?マレーシアに嫁入りします。まだまだ試作段階ですが・・・楽しみ楽…
2020.06.10
地元で個展です。6月23日〜29日.ふくさとギャラリーにて(0761-55-2550)…
2020.07.8
ふくさとギャラリーでの個展は終了しました。地元ならではのお客様と沢山お会い出来て、とても楽しい展示…
2019.03.21
ただ今追い込み中💦Facebook…
2017.12.30
年末から来年にかけてのお仕事年々、歳を感じます。強い腰が欲しいぃ~Facebook…
2018.06.1
明日また大阪に向かいます。13:00頃には多分ギャラリーでニッコリ微笑んでお迎え出来ると思います。…
2018.05.20
大事な大事な思い出の写真を入れてみても素敵です。Facebook…
2018.02.2
バッカスチョコとマンデリンFacebook…