新年早々、いろんな災難が起こりました。

能登方面の皆さまのご苦労を思うと

なんのこれきし

っと思わざるを得ません。

普段通りの生活が送れる幸せをしみじみと感じます。

被災地の一日も早い復興をお祈りしております。

関連記事

  1. ぐるぐる皿

    2020.04.26

    ぐるぐる皿

    ぐるぐる皿…

    ぐるぐる皿
  2. 凛として

    2020.05.13

    凛として

    凛として…

    凛として
  3. 今年の冬もいっぱい楽しませてくれました。

    2019.03.20

    今年の冬もいっぱい楽しませてくれました。

    今年の冬もいっぱい楽しませてくれました。最後の一輪かな?#山下一三#磁器工房白象#山茶花Fac…

    今年の冬もいっぱい楽しませてくれました。
  4. チェス 素焼きから釉掛け

    2022.10.18

    チェス 素焼きから釉掛け

    チェス制作素焼きが出来上がり、釉薬を掛けて天日干しをしているところです。紫の部分は釉薬が…

    チェス 素焼きから釉掛け
  5. 我が家の守り神。

    2018.01.13

    我が家の守り神。

    我が家の守り神。河童の頭上に子象の鼻3つ子象はみんな大人になって、普段は家に居ないけどたまに…

    我が家の守り神。
  6. 報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。

    2019.11.12

    報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。

    報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。…

    報恩講さんの日に「扁額」を納めてまいりました。
  7. ぐつぐつぐつぐつ、裏山から採ってきた竹を煮ています。

    2018.05.15

    ぐつぐつぐつぐつ、裏山から採ってきた竹を煮ています。

    ぐつぐつぐつぐつ、裏山から採ってきた竹を煮ています。熱いうちにちょっと矯正。白象の作品つくりに欠か…

    ぐつぐつぐつぐつ、裏山から採ってきた竹を煮ています。
  8. サイコロの形から、少しずつ少しずつ伸ばして作ります。

    2018.07.7

    サイコロの形から、少しずつ少しずつ伸ばして作ります。

    サイコロの形から、少しずつ少しずつ伸ばして作ります。#六面杯Facebook…

    サイコロの形から、少しずつ少しずつ伸ばして作ります。
  9. でこぼこ皿に伊勢海老

    2020.11.10

    でこぼこ皿に伊勢海老

    でこぼこ皿に伊勢海老…

    でこぼこ皿に伊勢海老
PAGE TOP